2015年04月27日テスト(CSS)2
桜の花も散って、新緑が目に優しい季節になりましたね。
気が早い辛党の私には、これから旬を迎える『枝豆』が待ち遠しい季節でもあるわけですが、今回の話題はその『枝豆』を使った南東北地方のご当地スイーツの紹介です。
写真『ずんだ餅』です。おいしそうでしょう!作り方は簡単。黄色く熟す前の若い枝豆を採れたての内に茹でてすりつぶし、砂糖を混ぜてできた餡をつきたてのお餅にからめるだけ。気品ある馥郁としたお豆の香りに包まれたやわらかいお餅、絶品ですよ。
最近はずんだを使った商品もバラエティーに富んで、フレッシュクリームに「ずんだ」をブレンドしたロールケーキや、バニラテイストのシェイクに「ずんだ」をブレンドした『ずんだシェイク』、『ずんだプリン』に『ずんだ生クリーム大福』など、どれもこれもおいしい!!お取り寄せでもお手軽に入手出来ますので、是非一度お試しあれ。
【仙台 牛タン担当】
2015年04月27日テスト(CSS)
桜の花も散って、新緑が目に優しい季節になりましたね。
気が早い辛党の私には、これから旬を迎える『枝豆』が待ち遠しい季節でもあるわけですが、今回の話題はその『枝豆』を使った南東北地方のご当地スイーツの紹介です。
写真『ずんだ餅』です。おいしそうでしょう!作り方は簡単。黄色く熟す前の若い枝豆を採れたての内に茹でてすりつぶし、砂糖を混ぜてできた餡をつきたてのお餅にからめるだけ。気品ある馥郁としたお豆の香りに包まれたやわらかいお餅、絶品ですよ。
最近はずんだを使った商品もバラエティーに富んで、フレッシュクリームに「ずんだ」をブレンドしたロールケーキや、バニラテイストのシェイクに「ずんだ」をブレンドした『ずんだシェイク』、『ずんだプリン』に『ずんだ生クリーム大福』など、どれもこれもおいしい!!お取り寄せでもお手軽に入手出来ますので、是非一度お試しあれ。
【仙台 牛タン担当】
2015年04月04日テスト (エディタ変更)
東洋ゴム工業(大阪市)による免震ゴムの性能偽装問題で、国土交通省は、新たに偽装の疑いが発覚して同社が調査対象とした195棟についても、耐震性が保たれている可能性が高いという見解を示した。3日に初会合があった有識者委員会に報告した。
国交省によると、3月17日に行った立ち入り調査で、195棟に納入された免震ゴムのうち偽装が行われたとみられる約3千基の半数程度のデータを得ていた。分析した結果、すでに国交省が耐震性を確認した55棟の免震ゴムより、揺れを抑える性能のばらつきが少ないことが分かったという。同社には、すべてのデータを提出するよう求めている。
有識者委員会は今夏まで国交省に再発防止策や原因究明などの提言を行う。同社は2007年にも建材の耐火性能偽装問題を起こしており、委員長の深尾精一・首都大学東京名誉教授は「建築への信頼を裏切った。同様の事案を再び生じさせない対策をまとめる」と述べた。
2015年04月04日
先日、私の旦那様がアメリカで行われたプラスチックの展示会に行かせていただきました。
新婚旅行以来、16年ぶりのアメリカということで、当時行けなかったフロリダのディズニーワールドに私も連れて行って!とお願いしたのですが、即、却下されあえなく断念...そのかわりに最近発売された『つ○ぎ』という私の名前のお茶をスーツケースにしのばせアメリカまで連れて行ってもらいました(*^^)v
出発前日には娘と二人で三国神社に行き、無事をお参りしてお守りを買って渡しました(本厄なもので...)。アメリカではLINEが繋がり、ビデオ通話も出来てしまうので、外国に出張に行っているという実感は余2015年04月04日テスト
国交省によると、3月17日に行った立ち入り調査で、195棟に納入された免震ゴムのうち偽装が行われたとみられる約3千基の半数程度のデータを得ていた。分析した結果、すでに国交省が耐震性を確認した55棟の免震ゴムより、揺れを抑える性能のばらつきが少ないことが分かったという。同社には、すべてのデータを提出するよう求めている。
有識者委員会は今夏まで国交省に再発防止策や原因究明などの提言を行う。同社は2007年にも建材の耐火性能偽装問題を起こしており、委員長の深尾精一・首都大学東京名誉教授は「建築への信頼を裏切った。同様の事案を再び生じさせない対策をまとめる」と述べた。
2015年04月04日アメリカ
先日、私の旦那様がアメリカで行われたプラスチックの展示会に行かせていただきました。
新婚旅行以来、16年ぶりのアメリカということで、当時行けなかったフロリダのディズニーワールドに私も連れて行って!と
先日、私の旦那様がアメリカで行われたプラスチックの展示会に行かせていただきました。
新婚旅行以来、16年ぶりのアメリカということで、当時行けなかったフロリダのディズニーワールドに私も連れて行って!と
月別アーカイブ
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月